リバイシーの8つのポイント
時とともにきれいに暮す家
時の流れによって変化すること、しないことを
デザインの力できれいにし、ずっと心地よく暮せる家に。
以下の8つの点を大切にした家づくりをしています。

01
好立地で資産価値が落ちにくい
耐震性やセキュリティ、管理体制が良好なマンションをセレクト。さらに通勤・通学にも便利な都心の駅近物件や、子育てに最適な郊外物件などニーズに合った条件の物件を取り揃えます。

リバイシーで使用するフローリング材は、光触媒技術できれいを保つ「エアー・ウォシュ・フローリングブリオス」を使用しています。

「エアー・ウォシュ・フローリングブリオス」の特長
- 消臭効果
- VOC低減効果
- 細菌低減効果
- 床暖房対応
- 耐キャスター
- ホットカーペットOK
- 低ホルムアルデヒド F
☆☆☆☆ - 滑りにくい
- 汚れにくい
- 変色しにくい
- 防虫処理
- ノンWAX
太陽光や照明の光でウイルスやニオイを分解します
太陽光だけでなく、室内照明にも対応した光触媒技術で菌・汚れ・臭いやシックハウスの原因物質を除去する安心・安全なフローリングです。

安心・安全な快適生活をフローリングからはじめませんか
日々のお掃除では除去しづらい悪臭やアレルギーの原因物質を除去。免疫力の弱い小さなお子さまお年寄り、ペットもみんな安心して暮せます。
日々のお掃除では除去しづらい悪臭やアレルギーの原因物質を除去。免疫力の弱い小さなお子さまお年寄り、ペットもみんな安心して暮せます。


03
適材適所のちょうどよい収納
おふたり、もしくはお子様1~2人を含めたご家族4人が都心で暮す場合の荷物の量から収納スペースを算出。ウォークインクローゼットや、備え付けの棚を使えばほとんどの持ち物が収納でき、余計な家具は必要ありません。

04
フレキシブルな間取り
家族の成長に応じて多様にスペースをお使いいただけます。ワークスペースを子供部屋にしたり、リビングダイニングを客間とひと続きにしたり。土間のある家なら自転車やベビーカーのある暮らしを各段に快適なものにします。

05
共働き家族の生活導線を考慮
出勤時間や帰宅時間のずれやバッティングなど、共働きの夫婦やカップルに多い日常生活の小さなストレスを、導線や間取り、設備によって解決します。たとえば、洗面ボウルが2つあれば朝の身支度で喧嘩になることもありません。

06
採光だけでなく陰影も大切に
たっぷりの採光は心地よい住まいに欠かせない条件ですが、時間帯や気分によっては照度を落とした空間のほうが安らぎを感じることもあります。落ち着きあるトーンの壁や床は、スタイリッシュでありながら余韻のある温かみも演出します。

07
細部に宿る暮しの美意識
細部にこだわることは暮しを豊かにする大切なエレメントです。窓枠や金具の見せ方、配線コードの処理やコンセントの位置、素材選びなどを部屋のテーマや使い方に合わせてセレクト。ひとつひとつに対するこだわりが部屋全体の印象を左右します。

08
長く付き合える信頼関係
住まいの購入は、一生に一度になることがほとんどの大きなお買い物。ご購入後のお引越しから、お引渡し後のアフターサービスも充実していますので、安心して快適にお住まいいただけます。
※マンションの構造や施工方法によっては8つのポイントが適応できない物件もございますので、詳細は物件ごとにお問合せください。
資料請求・お問い合わせ
内見予約・販売予定の物件に関するお問い合わせも
こちらのフォームからお問い合わせください。
0120-803-528(平日:10:00~17:00)
携帯電話・IP電話からは 03-5770-3382